秋田県再犯防止相談支援窓口

相談員(社会福祉士・精神保健福祉士)が、原則、電話及びメールによる相談を受付け、必要に応じ窓口への来所(要予約)による相談にも応じます。
ご相談の内容によっては、適切な支援機関や団体などの紹介も行います。
メール相談は、下記メールアドレスもしくはQRコードでお願いします。
Eメール:akita-saihanboushi@sunny.ocn.ne.jp
■相談受付期間 | 令和5年4月1日~令和6年3月31日 |
---|---|
■相談受付日・時間 | 火曜日・金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時~午後5時 |
■対 象 | 秋田県内在住あるいは、秋田県への帰住などを予定している罪を犯したご本人、その家族や親族・友人・知人・関係者等 |
■費 用 | 無料 ※利用に伴う電話の通話料金・通信費は相談者の負担とします。 |
■その他 | ※秘密は厳守します。 ※匿名での相談は可能です。 ※相談員から、来所相談についてご案内することがあります。 (来所相談も無料です。) |
秋田県再犯防止相談支援窓口からのお知らせ(2023/09/27)
チラシはこちら
相談日はこちら
本事業についての問い合わせ
社会福祉法人 晃和会 秋田県再犯防止相談支援窓口 TEL.018-838-5445